home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- mnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmn
- 【 ソフト名 】ぱちすろ"パイアレット" Version 1.0
- 【 ファイル名 】Pirate10.lzh (939KB)
- 【 作者名 】YAHEI
- 【動作確認機種】DOS/V Celeron400MHz
- 【 必要環境 】Windows95・98+DirectX5以上(DirectSound使用) + HighColor以上
- 【 開発言語 】Borland C++Buileder 3
- 【 作成方法 】LHAにて解凍
- 【 ソフトウェア種別 】フリーウェア
- 【 転載・配布 】自由(内容の変更は禁止)
- 【 作成日 】2000/9/17
- 【 メールアドレス 】yahei@geocities.co.jp
- 【 ホームページ 】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1317/index.html
- mnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmn
- 【ソフトの紹介】
-
- ぱちすろシリーズ3作目です。今回のパチスロは昔、作者が好んで打っていたすべり+シン
- グル・ボーナス集中ものです。今のパチスロ台ほど派手さはないですが強烈な4コマすべり
- の爽快感とシングル・ボーナス集中のドギドキ感はマニアにはたまらないものでしょう。
- 今回、五人分のゲームのデータ・設定を保存できるようになりました。これにより前回の持
- ちコインでゲームを始められるので時間のない方でも続けて遊べます。
- また、ゲームを起動するたびにパチスロの設定(低い:1~6:高い)が違うので見極めが必要
- になります。設定の低いと思われる台はあきらめ、設定の高い台を見つけ粘りましょう。
- (メニューへ戻ってしまったら設定はクリアされてしまいますよ、注意!!)
- 目標10000枚、10000プレーを目指し、がんばって遊んでくださいね。
-
- ※Speedを0、Skipを10、AUTOモードにすると楽ちん!! (これは遊んでいる事になるのか?)
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【ゲームの説明】
-
- ●持ちコインは777枚から始めます。
- ●レバーを叩きストップボタンを順に押してください。(一般的な順序は左・中・右の順)
- キーボードの場合は「SPACE」「B」「N」「M」を順に押します。
- ●マウスでクリックすると「マウスの順押し補助」機能が働き左・中・右ストップボタンの順
- でマウスが移動します。(初期設定)
- ●ボーナス・フラグを予知し、7・BAR・海賊を3つ揃えてくだい。
-
- セブン = 15 + ビッグ・ボーナス (JacGame x 3回)
- BAR = 15 + レギュラー・ボーナス (JacGame x 1回)
- 海賊 = 10 + シングル・ボーナス (Jac x 1回)
- チェリー = 1個 x 2枚 (左上・左下は2ラインなので4枚)
- 船・宝箱 = 8枚
-
- ※その他にシングル・ボーナスの集中があります。
- シングル・ボーナスの確率が高くなり、大量のコインを獲得できるチャンスですが、集
- 中に入る事は滅多にありません。集中に入った時はBGMが鳴り上部中央の黄色いランプ
- が点滅します。しばらくすると集中は終わってしまいます。または、ビッグ・ボーナスに
- なっても集中が終わってしまいます。
-
- ※ゲームは持ちコインが3枚未満・9999枚以上か、TotalGamesが9999になった時、強
- 制的に終了となります。また、そのプレーヤーは次回からのゲームはできません。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【メニューの説明】
-
- このプログラムを起動すると、まずこのメニューが表示されます。
- このメニューでプレイヤーの登録・削除とゲームの起動してください。
-
- ・「選択」をクリックか↑↓でプレーヤーを選択してください。
- ・名前入力 は「ENTER」で決定。
- ・「登録削除」ボタンを押すか「DEL」でクリアーします。
- ・ゲーム開始は「ゲーム開始」ボタンを押すか「SPACE」で開始。
-
- ※各プレーヤーのデータ・設定はプログラム終了時に自動で記録されます。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【パチスロ本体の説明】
-
- 《REST》
- ・BONUS CHANCE 、 BONUS GAME 時の残りゲーム数。
-
- 《PAYOUT》
- ・役が揃った時の払い戻しコイン枚数。
-
- 《CREDIT》
- ・所持しているコイン枚数。
-
- 《黒いレバー》
- ・ここを左クリック又は「スペースキー」で自動でコインが3枚入りスタートします。
-
- 《黒いレバー横の3つのボタン》
- ・それぞれ左中右リールのストップボタンです。
- ・ここを左クリック又は「B」・「N」・「M」キーを押します。
-
- 《3つのボタン横の灰色のボタン》
- ・データを表示するウィンドウをクリック又は「V」を押すと開閉します。
-
- 《終了の仕方》
- ・「ESC」を押す。
- ・右クリックしたメニューから「ゲーム終了(ESC)」を選択でもできます。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【データ・ウィンドウの説明】
-
- パチスロ本体の右には開閉するウィンドウがあります。
- ここにはゲームデータとゲーム・スピードの調節があります。
- また、キーボードで操作する場合は半角モードにしておいてください。
-
- 《BIG BONUS 、REG BONUS》
- ・BIG(ビックボーナス), REG(レギュラーボーナス)の当たった回数をそれぞれ表示。
-
- 《GamePlays、TotalGames》
- ・それぞれ前回のボーナスからのプレイ数、ゲームを始めてからの総プレイ回数。
-
- 《PersonalHistory》
- ・5回前までのボーナス履歴が上から順に表示されます。
- ・ボーナスが当たった前回からのプレイ回数 + ボーナスの種類 + 獲得枚数。
-
- 《Graph》
- ・コインの収支をグラフであらわします。
-
- 《Speed , Skip》
- ・Speedでリールの回転スピード、Skipで回転のコマ飛びを設定します。
- ・リール回転が速くて絵柄が見えない、パソコンのパワーが足りない時などに、調節
- してください。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【パチスロ本体で右クリックメニューの説明】
-
- 《オートプレイ》
- ・右クリックしたメニューから「自動実行(A)」を選択。
- ・「A」キーでオートプレイON/OFF。
- ・左中右の順で自動でリールを止めます。
- ・役の取りこぼしはしません(フラグが立ったゲームで必ず揃えます)。
- ・初期設定ではOFFになっています。
-
- 《マウスの順押し補助》
- ・右クリックしたメニューから「マウスの順押し補助 (S)」を選択。
- ・「S」キーで自動に位置を合わせON/OFF。
- ・自動に位置を合わせ(順押し)し、マウスの左クリックだけでできる。
- ・初期設定ではONになっています。
-
- 《サウンドを鳴らす》
- ・右クリックしたメニューから「サウンドを鳴らす」を選択。
- ・サウンドを鳴らすかどうか。
- ・初期設定ではONになっています。
-
- 《常に手前表示》
- ・右クリックしたメニューから「常に手前表示」を選択。
- ・ゲーム画面が他のウィンドウに隠れないようになります。
- ・初期設定ではOFFになっています。
-
- 《最小化》
- ・右クリックしたメニューから「最小化」を選択。
- ・左隅にタイトルバーのみで小さくなります。
-
- 《ゲーム解説を見る》
- ・右クリックしたメニューから「ゲーム解説を見る (F1)」を選択。
- ・「F1」キーでも見れます。
- ・同梱のplay.html(ゲーム解説)が見れます。
-
- 《ゲーム終了》
- ・右クリックしたメニューから「ゲーム終了 (ESC)」を選択。
- ・ゲームを終了してメニューに戻ります。
-
- 《*****キーの説明*****》
- ・右クリックしたメニューで見れます。
- ・選択しても何も動作しません。
- ・「*****キーの説明*****」以下はキーボードの操作キーを表示しています。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【動作についての注意】
-
- 音を使ったソフトと同時に動作させるとサウンドの初期化・再生されなくなるようなので
- 注意してください。また、サウンドの初期化エラーが出てもエラー表示をしないようにして
- あるので単に音が出なくなるだけです。他のソフトと同時に動作させるとリールの回転が
- ぎこちなくなってしまう事があるので、このゲームのみで動作させる事をお勧めします。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【ファイルの説明】
-
- [Pirate10]
- ├Pirate10.exe ................. プログラム本体
- ├Readme.txt ................... ソフトの説明(今読んでいるファイル)
- └[Play]
- └play.html ................. ゲームの解説
- ※その他のファイルはデータ。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【インストール】
-
- 解凍によって生成されたフォルダとファイルを適当な場所に置いて実行して下さい。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【アンインストール】
-
- 解凍によって生成されたフォルダとファイルを削除してください。
- zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 【バージョンアップ履歴】
-
- 2000/9/9 version 0.9
- * YAHEIのページ にて公開。
-
- 2000/9/17 version 1.0
- * HTMLの解説を添付。(F1キーで見れるようになった)
- mnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmnmn